一ヶ月後には応用情報技術者試験!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

IT資格
スポンサーリンク

地道に応用情報技術者試験のお勉強

仕事はやめたのですが一ヶ月後には応用情報技術者試験を受ける予定があります。

なので試験勉強はこつこつやっています。

受ける以上は受からないと損ですからね。

応用情報技術者試験の午前問題は毎日50問ずつ復習してます。

応用情報技術者試験の午後問題は大問を毎日4問くらい解いてます。

セキュリティ、ネットワーク、データベース、組込みシステム開発、ストラテジ、システムアーキテクチャは2週目で毎日3問ずつ解き直してます。

2回目なんでこのあとまた試験前に目を通す問題をチェックしつつ進めていってます。

あとは情報システム開発、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント、システム監査といったマネジメント系を毎日1問ずつ解いてます。

マネジメント系は未経験ではやはり難しい

マネジメント系の問題はそこそこ解けるときもあるんですけどやっぱいまいち実務経験ないとピンとこない問題も多いですね・・・。

ただシステム監査は意外と解けるんですよね。

もう何問か解いていけそうならシステム監査も選択科目に入れてみるのもいいかもしれないです。

はじめに選択しようかと考えていた組込みシステム開発やストラテジ、システムアーキテクチャも回によってはやりにくい時ふつうにありますからねー。

システム監査が普通に解けそうなら選択肢広がるかもしれません。

変な試験問題

あと午前も午後もそうなんですけどごくたまに転送量を求める問題なんかで月の日数を知ってないと解けない問題が出てくるんですよね。

一応31日日ない月はにしむくさむらい(2・4・6・9・11)って覚え方があるそうですが・・・IT試験で覚えるようなことかねえ・・・

コメント

  1. もしやん より:

    システム監査が得意なのは凄いですね。

    組み込みシステム開発、情報システム開発、
    システムアーキテクチャ、プログラミングは
    理系のセンスがあればとっつきやすいですが、
    難問奇問も普通に出てきて焦る場合がありますから、
    他の保険は欲しいですよね。

    ちたんさん的に、電験2種の難易度を10としたら、
    応用情報技術者試験の難易度はどれぐらいですか?(3とか4ぐらいですかね?)

    • ちたん ちたん より:

      システム監査、最初は調子良かったんですがなんか普通に全然わけわからない問題も出てきたのでやっぱり厳しいかもしれないです
      プログラミングは全然・・・これからそっちも勉強していきたいと思っていますが今回はさすがに無理ですね
      難易度か~・・・まあ変なサプライズ問題とかが連発されなければ受かるかな?とは思うんですが・・・
      あんまり偉そうに評価して落ちたら恥ずかしいので合格したら書きますね

タイトルとURLをコピーしました