フルコミューターになりました・・・

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

仕事
スポンサーリンク

来月から現場行くことになりました

残念ながらフル出社です、トホホ

一応コーディングをやることになるっぽい?

正直内容はあまりよくわかってないです

リモート目的が半分以上とはいえリモートじゃなきゃイヤ!イヤ!言ってすぐやめるのは流石にちょっとまずいのでとりあえずはやるだけやってみるしかないですね・・・

そもそもリモート案件自体減っているみたいだし

(といいつつそれなりにはありそうなので期待していたのですが・・・)

まあしばらくやってきつそうなら考えます

しかし、地味に通勤に時間かかるのが辛いんですよね

片道1時間半くらいかな・・・

特に乗り換えが厄介なんですよ

2,3回乗り換えあるとそれだけでかなり消費してしまいます

電車が数分遅れるだけでうまく乗り換えできなくてぐっと遅れたりね

乗り換え案内みて行くからうまくいけないとすぐてんぱってしまうし

特に最近は点検とか具合悪い人の看護だとかですぐに遅れが発生しますからね

ちょっと遅れたら何千万の損失が〜みたいなこと言ってた頃からみると随分変わったなと思います

しかし待たされるこっちからみるとただイライラが募ります

通勤をしてると性格がよりネジ曲がっていくのを感じます

はあ・・・やはりリモートがいいなあ

 

コメント

  1. わびさび より:

    自宅から30分以内で乗り換えなしで通える、ビルメンやられた方が楽なのでは?
    電験二種持ちなら喜んで雇うところもあると思います。

タイトルとURLをコピーしました