最近、銀を買いました。
金が最高値を更新した一方銀はさえないのですが、伸び代があるということなので試しに買ってます。
金銀のチャートは一応動きはなんとなく連動しているようで、上がっているときは両方一応陽線だし、下がっているときは両方陰線なのですが、実際にはかなり違いが出ます。
金が上がっているときは、銀も一応上昇するものの金と比べて上に行くのにやたらてこずっている。
一方で落ちるときは金の粘りに対して、銀は下り最速であっさり落ちていきます。
金は最高値を超えてからまあまあ順調に上げているのですが、銀は十数年前の最高値すら超えられてない状態です。
やはりDSが銀の価格を抑えているという話は本当のようです。
汚いなさすがDSきたない
まあしばらく様子見します・・・
コメント