IT資格情報処理安全確保支援士の受験票が届く 数日前にそろそろ情報処理安全確保支援士の受験票が届くころじゃないかと思いましてIPAのホームページを確認したら19日には受験票が発送済みだと書かれていました それならそろそろ届いてる筈だし届いてなかったら面倒だな・・・と思っていたのですがち...2023.09.24IT資格資格
IT資格情報処理安全確保支援士のお勉強 一ヶ月後に情報処理安全確保支援士の試験があるので一応ちまちま勉強しております。 午後問題も何問か解いたりしました。 しかし長文問題は時間とモチベの問題があって解くのが大変ですね。 自分は家だとだらだらと勉強したりすることはまあできるんですけ...2023.09.10IT資格資格
IT資格情報処理技術者試験申し込んだ 今年の秋の情報処理技術者試験の申し込み期間になりましたのでね、さっそく申し込みました 去年の春に応用情報を受けてからしばらくはプログラミングの勉強していたりしてて結局受けてなかったのですけど今回は一応高度情報処理技術者試験受けようと思ってま...2023.07.17IT資格資格
IT資格30代後半無職、プログラミング学習停滞中 応用情報技術者の免状届く 応用情報技術者試験の合格免状が届きました。 一応これで基本情報技術者と応用情報技術者は揃いました。 なにかの役に立てばいいんですけどね。 実際どれほど活かせるものなのだろう? ネットワークスペシャリスト 次はネット...2022.07.20IT資格プログラミング能力開発
IT資格令和4年春期応用情報技術者試験 合格発表! 令和4年春期応用情報技術者試験合格発表 昨日の昼に応用情報技術者試験の合格発表がありました 4月半ばに試験を受けに行ってから2カ月ちょいくらいです。 点数調整とかに手間取るのでしょうか発表までに結構時間がかかりますね。 発表までは別にそこま...2022.06.25IT資格
IT資格無職だけど応用情報技術者試験受けてきた 令和4年春期応用情報技術者試験 昨日の4月17日は応用情報技術者試験の試験に行ってきました。 久々の国家資格試験なので結構緊張してしまいました。 一応、昨年にも基本情報技術者試験を受けたんですがあちらは今やCBT試験となっているので結構勝手...2022.04.18IT資格
IT資格応用情報技術者試験の受験票届きました 応用情報技術者試験の受験票届いた 4月17日に受ける予定の応用情報技術者試験の受験票が数日前に届きました。 受験票はまあいつも通りの国家試験って感じのやつですがコロナ対策で検温結果提出用紙なんてものも一緒に入ってました。 でも正直こんなもん...2022.04.05IT資格
IT資格応用情報技術者試験のお勉強~やっぱ最後は運ゲーかも~ 無職だけど資格勉強は一応やってます。 やっぱりプロマネ系は未経験には難しい とりあえず午後問題のセキュリティ、ネットワーク、データベース、組込みシステム開発、ストラテジ、システムアーキテクチャの過去問は2週目まで終わりました。 プロマネ系問...2022.04.03IT資格
IT資格一ヶ月後には応用情報技術者試験! 地道に応用情報技術者試験のお勉強 仕事はやめたのですが一ヶ月後には応用情報技術者試験を受ける予定があります。 なので試験勉強はこつこつやっています。 受ける以上は受からないと損ですからね。 応用情報技術者試験の午前問題は毎日50問ずつ復習し...2022.03.19IT資格
IT資格応用情報技術者試験のお勉強~午後試験二週目開始~ 4月の試験に備えて応用情報技術者試験の勉強も少しずつ進めております。 応用情報技術者試験の午前の対策 午前問題はとりあえず過去問道場にある40回分全部終わったので 自分でマークつけておいた問題なんかをちょびちょび解いたりしております。 勉強...2022.02.28IT資格