プログラミング

【プログラミング】オセロ作った&JAVA壊れたかと思った

オセロできました毎日せこせことコード組み立ててとりあえず順番に白黒のコマを置いていってすべてのマスが埋まったら勝利判定まではできましたその後、コマを置く場所がないターンにはパスをするようにとマスが埋まる前に勝負が終わった場合の処理を作って完...
プログラミング

【プログラミング】できたよ!〇×ゲームが!

〇×ゲーム作った前に作ってた○☓ゲームのファイルなんですがケアレスミスで消してしまいましたeclipseの設定をワチャワチャといじっていて気がつくと今までのソースファイルが消えてしまいました一応paizaとかの問題解くときにeclipseで...
能力開発

英語の発音練習する30代後半無職

最近は英語の勉強をしています英語の勉強も最近始めました。やはり一流のエンジニアになるには英語力は必須ですからね。特にIT技術は圧倒的にアメリカが強いわけだし英語ができるかどうかで情報収集力も全然違ってくるとりあえず英語の発音練習からとりあえ...
雑記

スマホ変えたった

新しいスマホ手に入れました。最近はスマホの年単位の縛り契約が禁止されてるせいで0円スマホが手に入らなくなったので嘆いてたんですが、IIJmioっていう格安スマホでで比較的安くそこそこのスペックのスマホ本体が手に入るってことで契約しましたMN...
IT資格

30代後半無職、プログラミング学習停滞中

応用情報技術者の免状届く応用情報技術者試験の合格免状が届きました。一応これで基本情報技術者と応用情報技術者は揃いました。なにかの役に立てばいいんですけどね。実際どれほど活かせるものなのだろう?ネットワークスペシャリスト次はネットワークスペシ...
雑記

スマホも限界化してきた

スマホ滅びそう最近スマホがさすがにぼろくなってきたような感じがするんですよね。バッテリーの消耗がかなり早くなってきた気がします。もう2,3年くらい使ってるんだったかなあ?充電するときも何時間もやっても全然たまらないなと思ったらすぐにたまると...
雑記

アマプラやっぱりやめちゃった

アマプラ試用期間で解約した先月の初めからアマプラを試してみたんだけど結局やめましたまず、創作家としてドラマや映画をいろいろ嗜んでみようかと思って入ったのですが結局別に見ませんでしたまあそもそも見たいと思ってないのに見ようと考えたところで結局...
IT資格

令和4年春期応用情報技術者試験 合格発表!

令和4年春期応用情報技術者試験合格発表昨日の昼に応用情報技術者試験の合格発表がありました4月半ばに試験を受けに行ってから2カ月ちょいくらいです。点数調整とかに手間取るのでしょうか発表までに結構時間がかかりますね。発表までは別にそこまで気にか...
雑記

6月なのに最近暑すぎい

6月にして30度を軽々超えるな少し前までまあまあそれなりに過ごしやすい気温だったのですがなんかもうすっかり暑くなってしまいましたねまだ6月なのに35度近くまでふつうに上がったりもするみたいだしこんなんじゃ8月には当たり前のような顔して40度...
雑記

無職になってはや数ヶ月・・・無職の生活費は?

3月はじめごろに仕事をやめてからもう4ヶ月近くたちました無職の4ヶ月間の生活費を計算する最近支払いも多くなってきたので今までの生活費を計算しました3月の出費はまだ国のカツアゲがなかったので10万ちょいくらいだったかな内訳は家への生活費7万円...
スポンサーリンク