眠れない夜

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

雑記
スポンサーリンク

先日の夜、床についてから一睡もできないことがあってさすがにびっくりしました

たまに寝付けない日っていうのはそりゃあるんですけどそれでも午前1,2時くらいから寝られたりはしていたので、さすがに一睡もできない日ってのはこれまでありませんでした

次の日は会社に行かなきゃいけないからもう諦めていつもより早く起きる羽目になりました

やっぱり普段運動とかまったくしてないのが問題かもしれないですね

ただでさえ年取って睡眠取りづらくなってくるわけだし

寝付けないのは大抵休日だらだら過ごしていたあとの出勤日の前なんですよね

暑いのを言い訳に踏み台昇降もしてなかったし本当に動くのをさぼってました

でもいい加減少しは涼しくなってくるだろうし少しは運動しようと思います

あとは、疲れていないせいで色々先のこと考えたりするんですよね

それで余計に寝れなくなってくる感じもあるのかなと思います

その日は夜寝る前に若干ハイになっていたせいもあるかもしれないな

次の日はもう本当にしんどかったです

文章とかとてもまともに読める状態ではなかった

読んでると脳が自然とログオフしてくる感じでした

ちゃんと寝ようと思って布団に入っていたときにはまったくシャットダウンもせず起きてる時にはこうなるんだから勝手に脳に怒ってました

まあ、寝るときだけでなくそれ以外の生活態度も流石に改めないといけないのかなあ

しかし最近一睡もできない状況は極端でも割と睡眠短いこと多いんですよね

眠たいときでも5-6時間とか寝たらもう目が覚めて寝付けなくなったりします

小学校のころとかは9時前とかに寝て6、7時とかに起きてたんですよね

あそこまでは厳しいですがもうちょっと、せめて7時間ぐらいぐっすり寝られたらいいんだけどなあ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました