プログラミング 30代後半無職からのプログラミング 30代後半の駆け出しプログラマー30代後半にして無職。どうせ今からまた働いても大していいことはないし。プログラミング極めて一発逆転するしかない。そんなわけで、最近はプログラミングの勉強やってます。ネットの入門サイトとかしばらく読んで基本の文... 2022.05.29 プログラミング能力開発
雑記 無職とサブスク サブスク始めます最近サブスクサービス始めようかと思ってるんですよね。本当に今はなんでもかんでも猫も杓子もサブスクサブスクって時代ですからね。昔からあるようなただの月額料金のサービスみたいなものにもサブスクとか言っててもうただサブスクって言い... 2022.05.23 雑記
雑記 履歴書の趣味の記入にいつも困る人 履歴書って趣味・特技の欄ありますよね履歴書はどれも書くこと困るけどあの欄も地味に書くのに困ります堂々と書けるほどのことは別にないしかといって何も書かないのもねそもそもどの程度のレベルならあそこに書いていいんでしょうかね趣味:筋トレ昔工場バイ... 2022.05.19 雑記
雑記 無職だけど3回目コロナワクチン打った 結局3回目のワクチンを打つことにした無職先日3回目のワクチン接種券届いたけど打つかどうか考えてるって書きましたけどね、結局打ちましたよ。しばらく接種券放置してたら、親に「あんたワクチン打たないの?」って言われましてねどうも打ってほしいみたい... 2022.05.15 雑記
底辺バイトの思い出 30代職歴無しニートの底辺バイト記6~日雇い派遣の救世主~ 日雇い派遣の人たちが来るようになった底辺バイトをはじめてから数カ月くらいたった頃、日雇い派遣の人たちがくるようになりました。足りない分の人を日雇い派遣会社を利用して集めることにしたみたいです。日雇い派遣の方がコストが高くつくから自前で人を集... 2022.05.12 底辺バイトの思い出
資格 今年のビル管の申込みがはじまってた 5月7日からビル管の申込みがはじまってました。去年、自分もビル管を受けようかと考えていたんですよ。結局受けなかったんですけどね。実は去年ビル管受験を考えていた去年の前半はビルメンをしていたものの他に特に何もせずに腐っていたのですが途中でビル... 2022.05.09 資格
雑記 ITのお勉強~JAVA始めました~ 応用情報技術者試験も終わったので昨年の秋頃に基本情報技術者試験、今年の春には応用情報技術者試験と受けてきてひとまず資格試験は受け終えました。応用情報技術者試験はまだ結果が出ていないのでなんとも言えないですが別にそこは考えても仕方がないので結... 2022.05.07 雑記
雑記 プチネット断ち状態になってた 新しいネット回線導入した先月WiMAXやめて今月はじめから別の普通のネット回線を導入しました。WiMAXを解約した次の日に業者の人に来てもらい回線工事を行いました。といっても回線はもともと通っているのでちょっと機器を取り付けるだけです。なの... 2022.05.03 雑記