30歳職歴無しニートが電験三種を目指すまで3~真・30歳職歴無しニート爆誕!~

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

30歳職歴無しから電験三種受験までの話
スポンサーリンク
30歳職歴無しニートが電験三種を目指すまで2~30歳フリーター爆誕!~
30歳職歴無しニート目前!焦る俺!30歳職歴無しニートも目前という時期にとりあえず仕事を探した方がいいんじゃないかと考え始める。まずは仕事を探すにあたってまずはどこで求人を探すかを決めなければなりません。リクナビなどの転職サイトは職歴無しの...

清掃バイト面接の話

ちなみに・・・バイト面接ではなんで週2日希望なんですか?と聞かれたのですが「漫画家目指すためです!」などと言えるはずもありません。

「IT系の資格を目指しているので!」と言いました。

最近はデジタルイラストとかそういうのもあるしそういうアレで間違ってはいないよなーって感じのノリです。

あと色々な人がいるけどうまくやれますよね?大人ですから?みたいなことも言われました

うーん?そんなに変な人多いのかなあ

ともかく30歳フリーター生活が始まったのです

面接で対人能力を確認される30歳職歴無しニート

巡回清掃と常駐清掃

ところで清掃バイトって巡回でいくつかの場所を回っていくのと一つの建物に常駐してるものがあるんですよね。

ビルメンでもありますよね巡回ビルメンと常駐ビルメン。

自分はそういうのあんまり考えないで応募しましたが、それが見事に巡回のやつでした。

他の巡回清掃会社は違うのかもしれませんがあそこの巡回清掃はちょっと割に合わないなあと思ってました。

まず朝何時に〇〇駅のとこ来てと指定されてそこに行く。

そこからその日の現場に車で向かうのです。

しかし例えば6時に集合だとしてそっから現場に行ってちょっとまって仕事が8時に始まるとして
その6~8時の移動中は仕事時間に入らないのです

帰りは一応〇〇駅到着時が退勤時間となりつくのですが・・・

わざわざ朝早くにこさせられてその時間が始業時間じゃないというのは正直納得できませんでした。

あとなんか異様に朝早いんですよね。しかも現場が遠いのか指定する時間がどんどん早くなってました。

最後に行ったときは次は5時台に来てみたいなこと言われていた気がしますよ。

その駅まで行くのにも数十分かかるしそもそも始発から乗ったとして間に合うかもわからんような時間でした。

移動時間は無給って以前みたことあるし当たり前なんでしょうか・・・

結局仕事もこなせず現場にも馴染めなかった・・・

仕事場でもですね、うまく立ち回ることができませんでした。

元来のコミュ障と現場のオッサンのノリについていけずあんまり反応していなかったら

「お前えらそうだけど下請けだからな?」みたいなこと言われたり・・・

「雨が降りそうですね~」「誰か雨男なんじゃない?」「こいつだろ(オッサンが俺を指さす

こんなこと初見でいきなり振ってくる人間とうまく打ち解けるのは自分には無理でした。

いきなり雨男扱いを受ける30歳職歴無しフリーター

あとその後コンビになっていた人とも色々ありまして。

これ運んでって言われて運んでもう次に行くのかと思って車のところで待ってたら来てなんで戻ってこないの?みたいに言われたり

これ運べって重いものを指さしてきて

(あれこれ俺一人で運ぶのか!?)って思わず「これを(一人で)上に?」って聞き返したら

「ああ」「つーかお前なんで溜口なの?」「次溜口使ったらきれっから」みたいに言われて

(もう無理だなあ)ってなってやめました。

言葉足らずで説教を受ける30歳職歴無しフリーター

車で移動して待機時間なんかも車で二人でいるので息が詰まりました・・・。

仕事自体もうまくこなせなかったこともあるんですけどね。

ぶきっちょなんですよねえ、自分。

ダメだー!ってなって退職したのは2週間後。

週2日勤務だったので実働4日で退職ですね。3日坊主に毛が生えたレベルです。

かくして30歳フリーターは一月も持たずして30歳職歴無しニートに転身したのでした。

結局1ヶ月もたたないうちに30歳職歴無しニートに逆戻りでした

30歳職歴無しニートが電験三種を目指すまで4~震災の恐怖~
清掃バイトをやめ見事に30歳職歴無しニートとなるバイトをやめた直後はほっとしましたが、少しするとまた絶望感が襲ってきました。ああもうダメだ俺は、清掃バイトすら務まらない・・・もうできる仕事などないのだそう考えてしまい結局漫画家目指すとかそん...

コメント

タイトルとURLをコピーしました