雑記 楽天ポイント5000円の使い道に悩む30代後半無職 楽天の期間ポイント5000円もらった最近楽天ポイント5000円分もらいました。自分のクレジットは底辺の味方楽天カードなのですが、楽天カード2枚目を作ったら5000円分のポイントくれるキャンペーンを前にやってたのでぎりぎり滑り込みで作りました... 2022.03.31 雑記
ビルメン 変な点検場所に突撃させられる底辺ビルメン ビルメンやってるときは色々変な点検場所に行かされたりしました。でかいパイプの鎮座する点検口からのぼるまずとある商業設備では吸排気ファンが天井の上にあったりしたんですよ。そこは建物の見た目重視で作られているからそういう設備は変なところに追いや... 2022.03.28 ビルメン
底辺バイトの思い出 30代職歴無しニートの底辺バイト記5~いい加減なアルバイタ―~ いい加減なバイト社員底辺バイトやってたとき、仕事先には凄く適当というかいい加減な人がいました。ラインの補助作業をやっていても凄くだらだらやってて余裕で間に合わない。シール張り作業をやっていても凄くだらだらやってて常人の2分の1のペース。そん... 2022.03.25 底辺バイトの思い出
雑記 30代後半にて未だ道半ば 昨日コメントもらったのでせっかくなので記事に書こうかと思いまして。>しれっとやっていますが、>無職になるとか電験2種取るとか普通の人にはできませんよ。>マンガの道は諦めたのでしょうか?>貴方の人生面白過ぎる。御本人はあまり気がついていないよ... 2022.03.23 雑記
雑記 退職届を出してきた 退職届を出しましたとうとう退職届を提出しました。まあ本当はとっくに有給消化も終わっているので既に退職しているはずなんですけどね有給消化に入る前に会社の人に「退職届を送っておくので出してください」って言われたのでずっと待っていたのですが、待て... 2022.03.21 雑記
IT資格 一ヶ月後には応用情報技術者試験! 地道に応用情報技術者試験のお勉強仕事はやめたのですが一ヶ月後には応用情報技術者試験を受ける予定があります。なので試験勉強はこつこつやっています。受ける以上は受からないと損ですからね。応用情報技術者試験の午前問題は毎日50問ずつ復習してます。... 2022.03.19 IT資格
雑記 30代後半無職のさなぎ 今年の俺はなんかのさなぎ今年はもう仕事をしないでじっくり勉強したり瞑想したりしていこうかと思っているんでね。のんびりやっていきます。30代後半無職ですけどね、焦っても仕方がありません。そう、焦っても仕方がない。今年の俺はなんかのさなぎ!!来... 2022.03.16 雑記
雑記 無職になりました 最近仕事やめました。いやーとうとう仕事やめてしまいましたよ。去年からのコロナ騒ぎなんかでいい加減うんざりしたっていうもあるしそれ以外にも色々不満が積もってたりしたのでもういいやってやめました。3年働いて一応貯金も増えたんでしばらくのんびりす... 2022.03.13 雑記
雑記 ネット回線をどうするか悩み中 そろそろWinMAXの期限が切れる最近ネット回線をどうするか迷ってます。今は無線インターネット回線のWiMAXってやつを使ってるんですけどね。これでも通常の通信速度では下り50~100Mbpsくらいみたいで光だの1Gbpsだの言われてる今で... 2022.03.10 雑記
資格 30代職歴無し無職からの電験2種合格体験記 電験2種合格までの2年のことを思い出して書きます。初電験3種受験後、電験2種受験へ初めて電験3種を受けた後、数日後から電験2種の勉強をはじめました。電験2種受験に関しては最初の電験3種受験の最中に色々情報集めしててぼんやりと意識はしていたん... 2022.03.07 資格電気主任技術者