2020-01

雑記

30歳職歴無しニートの頃、宇津井になる未来を想像して震えていた

闇金ウシジマ君の宇津井君闇金ウシジマ君って知ってますかね?読んだことあるかはともかくドラマ化もされてるし有名なので知ってる人は多いと思いますが・・・この漫画には色々なダメ人間が出てきて間接的にせよ直接的にせよウシジマくんと関わって成長したり...
雑記

2020年1月末の元30代ニートビルメンの近況

最近時間が無かったり色々しんどかったりしてあんまり余裕なかったりします。そんな感じですが適当に近況を書いていきます。喉が痛いなんだか喉の調子が悪いです暖冬と言われたりはしていますがなんだかんだでやっぱり寒いしねえそれに最近の勤務状況が割とひ...
仕事

【転職活動】電験二種の試験結果が出てから本気出す!

現在転職活動停滞中最近の転職活動の状況はあまり進んでおりません。求人サイトをたまに見ているくらいですね・・・。応募はしておりません。ちなみに昨年末試しに受けた某系列系ビルメン会社は一応内定もらいました。しかし面接で伺った内容にいまいち魅力が...
仕事

電験三種持ち30代職歴無しニートが転職エージェントにいった結果

電験三種持ちの30代職歴無しニート、転職エージェントへこれは一昨年の秋頃、電験三種に合格して仕事を探し始めようとしたときの話です。転職エージェント行けば未公開のよい求人などもあるときき・・・スペックとしては大学中退、30代職歴無しと酷いもの...
雑記

「アキトはカードを引くようです1・2巻」読んだよ

「アキトはカードを引くようです」読みました去年の年末頃に出版された「アキトはカードを引くようです」の1・2巻を読みました。この作品はもともとやる夫スレだった作品を書籍化するスレ発ラノベ4とかいう企画で書籍化されたものです。もともとの作品が大...
雑記

元30代ニートビルメン、引っ越して良かったことを考える

昨年の夏前に元々住んでいた家に限界を感じて今のアパートに引っ越しました。引っ越してよかったなと思ったことをいくつか書いていきます。鉄筋コンクリート造の安心感!引っ越した家は鉄筋コンクリート造なのですが、断熱性が古い木造だった家とは段違いだな...
雑記

また視力が落ちてきた元30代ニートビルメン

元30代ニートビルメンの眼鏡史自分は中学生あたりから視力が落ちて眼鏡をかけるようになりました。それからも視力はたびたび落ちていき眼鏡も何度も変えています。20代半ばくらいだったかなあ?その頃使っていた眼鏡を変えようとしたらこれ以上度数上げる...
30歳職歴無しから電験三種受験までの話

30歳職歴無しニートが電験三種を目指すまで9(完)~僕が電験三種を受けた理由~

単純作業のバイト開始!だいぶブラックでした・・・バイト探しを考え求人を探す。「どれも待遇はあんまり変わらないよな~あとは環境と内容次第だろうけどどうせ運ゲーだろ」と思い適当に製造補助的なバイトに応募。スッと採用されましたね。そして始めたバイ...
30歳職歴無しから電験三種受験までの話

30歳職歴無しニートが電験三種を目指すまで8~ニートの生命線、インターネット回線解約~

爺さんの葬式後・・・爺さんの葬式では直接会話はしていないものの親戚に圧倒的な人生格差を見せつけられました。あの行事のように自分の現状を強制的に客観視させられるのは非常に堪えるものがます。仕事をというかバイトをやっているときも結構そういうとこ...
30歳職歴無しから電験三種受験までの話

30歳職歴無しニートが電験三種を目指すまで7~エア就活からの爺さんの葬式~

30代職歴無しニートのエア就活自分のエア就活はこんな感じでした。まず朝一番にハローワークに行ってくるといって家を出る。そしてハローワークには行かずに図書館に行き漫画を読んで夕方帰る。漫画はハンターハンターとか鋼の錬金術師とか読んでいましたね...
スポンサーリンク